下記のような変更等がございましたら、書類をダウンロードしていただき組合までご提出ください。
組合に加入する際はこちらをご提出ください。
加入要件:酒田市内、遊佐町内に山林を所有の方
※ 添付書類
◎ 個人所有者・・・固定資産課税明細書・登記簿謄本等山林所有の証明書写し
◎ 法人・団体等・・・定款、加入意思書面、代表者の氏名及び住所を記載した書面写し(登記簿謄本等)
※ 加入の際は、出資金の払込が必要となります。
松くい虫の被害で松が倒伏する等の影響を最小限にとどめることを目的としたものです。
【対 象】遊佐町吹浦から酒田市浜中までの砂丘地にある森林
【対 象 者】組合員または組合員の家族(詳しい要件等は要綱をご覧ください)
【申請期間】6月1日~6月30日(受付終了しました)
【申請方法】申請書をご記入いただき下記の方法でご提出ください。
・本所(酒田市飛鳥字大林547-1)へ来所または郵送
・FAX(0234-52-2789)
・酒田支所(酒田市浜中字八間山858-76)のポストへ投函
【そ の 他】補助金額、その他の条件等は要綱をご覧ください。
※ 申請書に日中連絡をとることのできる連絡先(携帯番号等)について記載をお願いいたします。
●第17回通常総代会・令和6年度事業概要
●令和6年度損益計算書、令和7年度運営方針
●研修会、改正クリーンウッド法
●森林病害虫被害状況、森林整備活動特別措置
●地域貢献活動、研修生臨地実務実習
●北庄内森林組合機構図
●お知らせ、木材市況等
●第16回通常総代会・令和5年度事業概要
●令和5年度損益計算書等
●令和6年度基本運営方針、軽トラ林業
●総代選挙結果について
●役員新体制について
●北庄内森林組合機構図
●お知らせ
●あいさつ 代表理事組合長 髙橋 一泰
●第14回通常総代会(令和3年度の事業概要、令和4年度の運営方針、損益計算書等)
●森林整備活動 積立金制度の概要
●新人紹介
●総代会にともなう皆様のご意見
●地区座談会の開催について
●令和4年度 庄内木材センター6月市況
●第13回通常総代会(新組合長挨拶、提出議案、損益計算書等)
●新総代当選者決定
●新役員がスタートしました
●軽トラ林業、組合員資格等の変更
●地区座談会、木材市況、松くい虫防除事業
●第12回通常総代会(提出議案、損益計算書、運営基本方針等)
●総代会開催時のQ&A
●軽トラ林業・木質バイオマス利活用事業
●森林経営管理制度のしくみについて
●変更届、山林土地取得届、松くい虫防除
●木材市況、座談会、新人紹介
●第11回通常総代会(提出議案、損益計算書、運営基本方針等)
●やまがた森の感謝祭2019
●森林環境税と森林環境譲与税
●組合員資格変更届、森林土地取得に係る届出
●伐採届、木材市況等
●地区座談会、新人紹介等