北庄内森林組合

文字サイズ

組合概要Overview

経営理念

地域の中核的担い手として、林業・木材産業の発展に貢献し森林が発揮する多様な公益的機能を高めるため、組合員及び森林所有者との合意形成により積極的に森林整備を推進するとともに、森林資源の充実及び効率的循環を図り、組合員の経済的地位の向上と地域経済の発展に資する。

経営方針

  1. 組合員の要求事項を正しく理解して事業を提案し満足度を向上
  2. 安全第一主義を掲げ、従業員の教育と衛生指導に努めることにより、生産性の向上
  3. 組織力強化のための人材の育成
  4. 組織の中では内部連携を図り、各自の役割を果たす
  5. 常に現実を重視し、技術を磨き努力と工夫により、コスト削減を徹底する

組合長ご挨拶

 組合員の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
 平素より当森林組合の活動にご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。
 さて近年の林業を取り巻く環境は大きく変化しており持続可能な森林経営や地域資源の活用がますます重要となっております。
 当組合では地域の森林を守り育てるとともに次世代へとつなぐ取り組みを進めております。
 本年度も間伐や植林事業の推進、木材の安定供給体制の強化、さらには森林環境教育、人材育成、働き方改革の推進や『やまがた健康企業宣言や日本一女性が働きやすいまち宣言に賛同するリーダーの会』に登録するなど多岐にわたる活動を展開してまいります。
 これらの事業を円滑に進めるためには、組合員の皆様のご協力が不可欠です。
 今後とも皆様とともに地域の森林資源を守り活かしていくため尽力してまいりますので引き続きのご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。
組合長 髙橋 一泰

組合概要

会社名 北庄内森林組合
所在地(本所) 〒999-6711 山形県酒田市飛鳥字大林547番地1
電話番号:0234-52-2788 FAX番号:0234-52-2789
代表者 代表理事組合長 髙橋 一泰
設立年月日 2008年(平成20年)4月1日
出資金 103,179,200円
組合員数 6,537名
総代定員 200名
理事定数 15名
監事定数 3名
従業員数 40名
支所 酒田支所
〒998-0112 山形県酒田市浜中字八間山858-76
電話番号:0234-92-2256 FAX番号:0234-92-4526
業務内容 森林整備・管理・調査 / 森林病虫獣害防除 / 山林種苗の生産配布 / 林業用資材の販売等

組合沿革

平成20(2008)年4月 飽海地方森林組合(平成13年4月平田森林組合、松山森林組合、八幡森林組合3組合の合併組合)、酒田森林組合、遊佐森林組合3組合が合併し北庄内森林組合となる

北庄内森林組合機構図

アクセス